その定型業務、AIに任せませんか?
ChatGPT、Geminiなど最新AIを、貴社の業務に合わせて最適化。
実績あるAIプラットフォーム「Progress AI」が、全社的な生産性向上を実現します。
■こんな課題、ありませんか?
会議のたびに、議事録の作成や音声の文字起こしに膨大な時間がかかっている 。
営業日報や各種レポートの作成が担当者の大きな負担になっている 。
社内規定や業務マニュアルに関する問い合わせ対応に、バックオフィス部門の時間が奪われている 。
社員が作成するドキュメントの品質やフォーマットにばらつきがあり、管理が難しい 。
便利な生成AIツールが増えたが、社員が個人でバラバラに利用しており、セキュリティや管理に不安がある 。
その課題、「Progress AI」がすべて解決します。
■Progress AIとは? 業務効率化を実現するカスタマイズ可能なAIプラットフォーム
「Progress AI」は、ChatGPTやGeminiなど複数の最新AIモデルを基盤とし、企業の多様な業務を効率化するために開発されたAIプラットフォームです 。
文書作成、調査・分析、社内ナレッジ検索といった基本機能から、特定の業務に特化した専門AIアプリまで、20以上の機能をワンストップでご提供 。
最大の特徴は、企業の既存の業務フローに合わせてAIの機能を柔軟に組み合わせ、専用のアプリケーションを構築できる高いカスタマイズ性 。APIやRPA機能を通じて既存の社内システムと連携することも可能で 、全社的なDX(デジタルトランスフォーメーション)を強力に推進します 。
導入効果
【300時間の業務削減】と【120万円の経費削減】を達成
定型業務をAIに任せることで、担当者はより創造的なコア業務に集中できる環境を実現。
マルチモデル
ChatGPT / Gemini / Claude を用途に応じて使い分け。単一モデル依存を回避。
拡張・連携
API / RPA で既存システムと連携。業務特化アプリを柔軟に構成可能。
■Progress AIの主な機能
貴社のあらゆる業務シーンで活用できる、多彩な機能をご用意しています。
【万能・汎用AI】高性能な最新AIモデルを使い分け
ChatGPT、Gemini、Claudeなど、世界中の最新・高性能なAIモデルを、一つのプラットフォーム上で業務内容に応じて自由に使い分けできます 。単一のAIに依存するリスクを回避し、常に最適なアウトプットを得られます 。
【文書作成の自動化】議事録・レポート作成をAIが代行
会議の音声データから高精度な文字起こしを行い、指定されたフォーマットで議事録や営業レポートを自動生成 。担当者の負担を劇的に削減し、情報の抜け漏れを防ぎ、ドキュメントの品質を標準化します 。
【調査・分析】データに基づいた迅速な意思決定を支援
Web上の膨大な情報から必要な情報をリサーチ・分析し、レポートを自動作成する「Deep Research」や、専門知識不要で高度なデータ分析が可能な「Pythonデータ分析」などの機能を搭載 。市場トレンドや競合の動向を迅速に把握し、データに基づいた客観的な根拠のある提案書作成などを力強く支援します 。
【社内ナレッジ活用】高精度な社内FAQを簡単に構築
社内規定、業務マニュアル、各種申請手続きに関する文書などをAIに学習させるだけで、従業員からの問い合わせに24時間365日対応する高精度なFAQチャットボットを構築できます 。総務・人事・情シス部門の定型的な問い合わせ業務をAIが代行し、業務負荷を大幅に軽減します 。
【多様なファイル連携】既存の資料をAIで有効活用
PDF、Word、Excel、CSVなど、多様な形式のファイルをAIが直接読み込み、内容の解析や処理を行います 。OCR機能による画像からのテキスト抽出や、音声ファイルの文字起こしにも対応しており、社内に蓄積された情報を最大限に活用できます 。
【デザイン】クリエイティブ作成もAIで効率化
キーワードから画像を生成したり、既存の画像を編集する機能のほか、プレゼン用のスライドや広告バナー、Webサイトのデザイン制作まで、AIがクリエイティブ業務をサポートします 。
■なぜProgress AIが選ばれるのか?他にはない3つの優位性
価値①:統合プラットフォーム
単なる「チャットツール」ではない「統合AIプラットフォーム」。マルチAIモデル対応、業務特化アプリ、既存システム連携(API/RPA)をワンストップで提供 。
価値②:手厚い導入支援と最適化
専門スタッフが業務フローを丁寧にヒアリングし、最適な活用法や専用アプリ設計をご提案 。IT専門部署がない企業でも投資対効果を最大化 。
価値③:管理・セキュリティ機能
アカウントと機能のアクセス権限を一元管理。部署/役職に応じたアクセス制御でシャドーITリスクを低減、セキュリティガバナンスを強化 。
■導入ステップ
貴社の状況に合わせて、段階的な導入が可能です。
STEP1:まずは使ってみる
全社員が利用できる環境をご用意し、まずは基本機能を体験いただきます 。操作トレーニングなどの導入研修にも対応可能です 。
STEP2:業務に合わせてアプリを開発
AIを活用した具体的な業務フローを構築します 。社内文書の読み込み(RAG)や、既存の社内システムとの連携にも対応します 。
STEP3:システムやサービスへ組み込み
AIを組み込んだ新しい社内システムや、顧客向けサービスの開発まで、幅広くご支援します 。
■料金プラン
お客様の企業規模やご利用用途に合わせて、最適なプランをご提案します。
スタータープラン
まずはAI活用をスモールスタートしたい企業様へ
ご利用アカウント数: 6アカウント
主な機能:
- 議事録作成や文書作成支援など、使用頻度の高い基本アプリを中心にご利用いただけます 。
- 主要な最新AIモデル(ChatGPT、Gemini等)をご利用可能です 。
- 共用サーバーでのご提供となります 。
こんな企業におすすめ: 特定のチームや少数精鋭で、まずは生成AIの業務活用を試してみたい。
※本プランでは社内文書の読み込み(RAG)運用、人的サポート、カスタムアプリ開発には対応しておりません 。
スタータープラスプラン
チームや部署単位で、社内ナレッジも活用したい企業様へ
ご利用アカウント数: 20アカウント
主な機能:
- スタータープランの機能に加え、社内文書をAIに学習させるRAG運用に対応します 。これにより、高精度な社内FAQチャットボットの構築などが可能になります 。
- ChatGPT、Gemini、Claudeなど、全ての最新AIモデル(LLM)を制限なくご利用いただけます 。
- 共用サーバーでのご提供となります 。
こんな企業におすすめ: 特定の部署で、マニュアルや過去の資料をAIに学習させて業務効率を上げたい。
※本プランでは人的サポート、カスタムアプリ開発には対応しておりません 。
ビジネスプラン
全社的にAI活用を本格化させ、手厚いサポートをご希望の企業様へ
ご利用アカウント数: 35アカウント
主な機能:
- Progress AIが提供する全ての基本アプリを制限なくご利用いただけます 。
- 専門スタッフによる操作トレーニングや活用コンサルティングなど、手厚い人的サポートが付属します 。AI導入のつまずきを防ぎ、投資対効果を最大化させます 。
- 社内文書の読み込み(RAG)運用にも対応しています 。
- 共用サーバーでのご提供となります 。
こんな企業におすすめ: 複数の部門を横断して全社的にAI活用を推進したい。IT専門部署のリソースが限られており、専門家のサポートを受けながら導入を進めたい 。
※本プランではカスタムアプリ開発には対応しておりません 。
ビジネスプラスプラン
独自の業務に合わせたAI開発と、最高水準のセキュリティを求める企業様へ
ご利用アカウント数: 75アカウント
主な機能:
- ビジネスプランの全ての機能・サポートに加え、貴社の複雑な業務フローに特化したカスタムアプリの開発に対応します 。
- お客様の専用サーバー環境をご用意 。企業全体のセキュリティガバナンスをさらに強化したい企業様におすすめです 。
こんな企業におすすめ: 独自の業務プロセスを持っており、市販のツールでは対応できない部分をAIで自動化したい。より高度なセキュリティ要件を満たす環境でAIを運用したい。
※上記は代表的なプランです。アカウント数の追加や、お客様のご要望に応じた柔軟なカスタマイズも可能です。
※各プランの詳しい料金につきましては、貴社の課題やご要望をお伺いした上で、最適な形でお見積もりさせていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
■まずはお気軽にご相談ください
「自社のこの業務はAIで効率化できる?」「どのプランが最適かわからない」
どんなご質問でも構いません。AI活用の専門家が、貴社の課題解決に向けて最適なご提案をいたします。
【お問い合わせ・資料請求はこちら】 お問い合わせ
有限会社 インサイド
〒640-8453 和歌山県和歌山市木ノ本207−6 2F
TEL.050-5806-3813/FAX.03-4578-9530
システム開発元:Progress AI Tech 株式会社